【没頭必至】集中のゾーンに入る手順を大公開!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

なにかタスクをこなさなければならないとき、ただ漫然とそれをこなすだけでは注意力が散漫になり集中できません。

人によっていろいろな集中方法があるかと思いますが、今回はボクなりに勉強やVtuber活動で実践している、ゾーンに入るための方法をご紹介します!

夕樹陽彩
夕樹陽彩

バリバリ生産性を高めちゃおう!

やることが不明瞭だったら…

何かにとりかかるとき、目的や目標が不明瞭であることはままあります。

そんな場合、まずタスクの整理や細分化から行います。

ブレインダンプでToDoを整理する

ブレインダンプとは「脳の棚卸し」を意味し、頭に浮かんでいることを全て紙に書き出すアイディアの整理手法です。

やるべきことが曖昧な場合は、どんなタスクがあるのか、どれくらい時間がかかるのかを把握するため、頭の中の情報を一度全て紙に吐き出すと良いでしょう。

ブレインダンプとは?書くだけで潜在意識に問いかけるやり方と効果まとめ

浮かんだタスクを処理できる大きさに細分化する

ブレインダンプで浮かんだタスクがすぐに取り掛かれるような一口サイズなら良いのですが、中には中・長期スパンで取り掛かるべき大きめの課題が出てくることもあります。

その際はタスクを1/10や1/100に分割することを意識してみてください。

具体的に定量化し、手に取れる大きさに細かく分けると、着手がしやすくなります。

これを1/100プランニングと呼び、読書猿氏の著作「独学大全」にて詳しく説明されています。

ToDoリストを作成する

この段階で、実際にToDoリストを作成します。

リスト化する際は適当なメモ用紙でも構いませんが、ToDoのフォーマットがすでに印刷されている無印良品の付箋もオススメです。

ゾーンに入る前の儀式めいた行動

儀式①:コーヒーを淹れる

何かタスクに取り掛かるとき、ボクはまずコーヒーを淹れます。

かのフランスの皇帝、ナポレオンも

強いコーヒーをたっぷり飲めば目がさめる。コーヒーは暖かさと不思議な力と、心地よき苦痛を与えてくれる。余は無感よりも、苦痛を好みたい。

ナポレオン・ボナパルト

という言葉を残しています。

ナポレオンは、軍の遠征の飲み物としてコーヒーを採用した逸話でも知られています。

【絶対ゲット!】おすすめのコーヒーグッズが、ここに集結!

また、コーヒーは味わったりカフェインを摂取したりするだけにとどまらず、淹れる動作自体が「リセットの習慣」、つまり次の行動に移る前の儀式的な行動になります。

丁寧に豆をミルで挽き、ゆっくりお湯を注いでドリップする手順の一挙手一投足が次第に集中力を高め、ゾーンへいざなってくれるのです。

コーヒーを淹れるのに限らず、「何かにとりかかる前、何かを丁寧に(ゆっくり)行う」というのは、集中の波に飛び込んでいくのにぴったりの手法です。

儀式②:レシートを撮影する

ボクはコンビニでよく飲み物を買うので、レシートが溜まりがちです。

何か大きなタスクにつける際、セットでレシートの整理をします。

これもボクなりの「リセットの習慣」です。

レシートの写真を送信することで自動で内容を読み取ってくれるアプリを活用しています。

家計簿 Dr.Wallet-レシート読み取りで家計簿を記録

家計簿 Dr.Wallet-レシート読み取りで家計簿を記録

TOKIUM Inc.無料posted withアプリーチ

他にも簡単な家事など、5~20分程度で出来るけれど、後回しにして心に残るとノイズになるタスクはないでしょうか?

そういうものは、先にちゃちゃっと片付けてからタスクに集中するのがオススメです。

日常的に行うタスクに勉強の習慣をくっつけてしまうと、ゾーンに入りやすくなります。

いざ、集中の世界へ

視覚情報を絞る

ブルーライトカットメガネはいろいろな種類がありますが、Zoffではオンラインストア限定でゲーミングメガネを販売しています。

これはメガネにフードを付け、視覚を絞ることで集中力を高める、というグッズです。

ボクも1年ほど前から愛用しており、視界の隅のスマホの通知などに気づかなくなるため、シングルタスクに専念できます。

Zoffさんの企業努力か、お手頃価格で購入ができますので、メガネを常用されている方は是非ご一考ください!

聴覚情報を絞る

ブラウンノイズを流す

ブラウンノイズは低い周波数の音を主にしているノイズです。

嵐や雨の音に近く、リラックス効果が期待できます。

適度な雑音は集中力を上げ、作業に没頭する環境を作り出してくれるはずです。

ホワイトノイズはもう古い?!集中・リラックスに使える究極ノイズはこれだ!

イヤーマフで雑音を遮断する

更に聴覚情報を遮断したい人にはイヤーマフがオススメです。

車の音や、マンション住まいなら周りの部屋の住民の足音など、余計な音を遮断してくれます。

また、エビデンスは無いのですが、なんとなく耳の圧迫感があると集中力が増す気がします。

ボクは特に物音の影響で聴覚から集中が途切れることが多いので、大変役に立っています。

読書に没頭したい時にも重宝するグッズです。

集中力UPの秘密兵器!読書愛好者のためのオススメのイヤーマフ

ポモドーロ・テクニックで集中する時間を管理する

ポモドーロ・テクニックはメジャーな時間管理術のひとつです。

25分集中→5分休憩→25分集中…を繰り返す技法で、タスクへの集中力が段違いに上がります。

詳細なやり方については以前記事にまとめてみたので、時間術やタスク管理に興味がある方は是非ご覧ください!

【時間管理】短期間の集中サイクルで生産性を鬼のように高めよう!

集中を支援してくれるツール

Chill Pulse

先に紹介した、ノイズとポモドーロ・テクニックを内蔵したタスク管理ゲームがSteamより販売されています。

女の子が勉強している様子を眺めながら時間の管理を行えるので、PCの画面が華やかになります。

あまりにもハマりすぎて、ゲームの詳細を別記事にまとめましたので、SteamでPCゲームをプレイされる方は是非チェッしてみてください!!

もう体験した?生産性が爆上がりするチルいゲーム「Chill Pulse」

おわりに

集中状態に入る手法はいろいろとありますが、今回はボクが特に利用している方法を紹介しました!

本記事中で気になるテクニックがありましたら、ぜひ実践してみて下さい。


Vtuberの決まり文句で恐縮ですが、YouTubeのチャンネル登録・Twitterのフォローなどで応援いただけますと大変、大変励みになります! ナニトゾ!

記事に興味を持たれた方、ボクのことをもうちょっとだけのぞいてみませんか?